2018.01.27 16:32古町を歩く古町をゆっくりと歩いてみる。“新潟といえば”的話題では、老若男女問わず多くの人が名をあげるまち。一般的には、芸妓などの文化が残りながらも、今風のショップがあり、おしゃれ系の人が遊びに来る、新潟の代表的スポットという感じだろうか。大学や専門学校もあり、学生の姿も多い。
2018.01.26 11:11金曜日のランチから食文化を考える今日のランチは「海老と玉子のクンパッポンカレー」。クンはトムヤムクンのクン。エビのことだ。さて、金曜日のランチにはしばしばフードカートに足を運ぶ。誰に頼まれるでもなく、共に働くスタッフにも希望をとって、毎週のように3〜4食分のランチを買いに出かけるのだ。スパイスの香りを漂わせながら佇むのは「VANNING KITCHEN」。“人生にスパイスを”をテーマにしたスパイシーなフードカートだ。料理の味わい...
2018.01.25 14:44美しい冬昨晩の冷え込みで、鳥屋野潟(とやのがた)が凍結。今年2度目の凍結、こんな年はそうそうない。潟に張る氷は、強風の影響を受け波打った形状になるという。冷え込みが強まると、空気が澄み、美しい風景が広がる。厳しい寒さの対価は、自然の美しさ。これも足元の豊かさである。